thumbnail-甲寺(갑사)-0
thumbnail-甲寺(갑사)-1
thumbnail-甲寺(갑사)-2
thumbnail-甲寺(갑사)-3
thumbnail-甲寺(갑사)-4
thumbnail-甲寺(갑사)-5
thumbnail-甲寺(갑사)-6
thumbnail-甲寺(갑사)-7
thumbnail-甲寺(갑사)-8
thumbnail-甲寺(갑사)-9
thumbnail-甲寺(갑사)-10
thumbnail-甲寺(갑사)-11
thumbnail-甲寺(갑사)-12
thumbnail-甲寺(갑사)-13

序章

甲寺(カプサ)は鶏龍山の北西の山麓に位置しています。統一新羅時代、華厳宗の十大寺院のひとつだった名刹です。周囲には老松やケヤキの森があり、昔から「春麻谷秋甲寺」(春景色は麻谷寺、秋景色は甲寺が素晴らしい)といわれるほど秋の景色が美しいところです。420年、高句麗から来た阿道和尚によって創建された甲寺は、鶏龍甲寺、岬寺、甲士寺、鶏龍寺とも呼ばれました。1597年の丁酉再乱で全焼しましたが、1604年に大雄殿と振海堂が再建され、今日に至っています。長い歴史を持つ甲寺には各種の貴重な国家遺産が保存されています。寺院の周囲には龍門瀑布や水晶峰、天真宝塔、君子台などの名所が集まっています。一般客は寺院で開かれる法会やテンプルステイに参加することができます。
電話番号
ホームページ

🗺 場所

チュンチョンナム道コンジュ市キェリョン面カプサロ567-3

✏ 詳細情報

Activity Fees

無料(体験料金別途)

🔎 情報

お問い合わせ・案内
+82-41-857-8981
駐車施設
あり
休みの日
年中無休
利用時間
日の出~日没