虎尾岬灯台
호미곶 등대
📍 キョンサンブク道ポハン市ナム区ホミゴッ面ヘマジロ150ボンギル20
序章
虎尾岬(ホミゴッ)灯台は1909年に建てられた韓国でもっとも古い灯台で、建築史的・国家遺産的に大きな価値を持っています。名称は建立当時、冬外串灯台でしたが1934年に長鬐甲灯台に変更され、1995年に虎尾岬灯台となりました。この灯台は八角形の煉瓦塔で鉄筋を使わずに煉瓦だけで建てられ、内部は6階に分かれていて高さは26.4メートルです。内部の天井には朝鮮王室を象徴する紋章である李花紋が刻まれています。
(出典:国家遺産庁)
(出典:国家遺産庁)
ホームページ
🗺 場所
キョンサンブク道ポハン市ナム区ホミゴッ面ヘマジロ150ボンギル20
✏ 詳細情報
Admission Fees
無料
🔎 情報
お問い合わせ・案内
+82-54-284-9814
駐車施設
あり
休みの日
年中無休
利用時間
常時開放