thumbnail-鎮川鐘博物館(진천 종박물관)-0
thumbnail-鎮川鐘博物館(진천 종박물관)-1
thumbnail-鎮川鐘博物館(진천 종박물관)-2
thumbnail-鎮川鐘博物館(진천 종박물관)-3
thumbnail-鎮川鐘博物館(진천 종박물관)-4
thumbnail-鎮川鐘博物館(진천 종박물관)-5

序章

鎮川(チンチョン)鐘博物館は韓国の鐘の研究・収集・展示・保存をはじめ、企画展示・教育など多様な活動を通じ、世界的にその価値を認められている韓国の鐘の芸術的価値と素晴らしさを知ってもらうため、2005年9月に開館した博物館です。調査によって韓国国内で最古のものとされている鎮川石帳里(ソクチャンニ)古代鉄生産遺跡地がある鎮川の地に、この博物館が建てられたということは大変意義深いものがあります。
鎮川石帳里は韓国で初めて4世紀ごろに古代製鉄炉があったことが発見された場所で、製鉄炉が存在していたことから、その当時、金属工芸の制作も可能であったことを示しています。鎮川の近くにある清州(チョンジュ)雲泉洞(ウンチョンドン)では統一新羅時代後期の梵鐘が出土し、高麗時代の龍頭寺址(ヨンドゥサジ)の鉄幢竿も残っています。古代遺跡の中で最大規模の製鉄炉があった鎮川に、金属芸術の極ともいえる梵鐘の文化を称える鐘博物館を設立したことは必然の成り行きであったともいえます。

展示室の全面改編工事による臨時休館:2025年3月1日~2025年10月中(詳細は電話でお問い合わせください)
ホームページ

🗺 場所

チュンチョンブク道チンチョン郡チンチョン邑ペッコクロ1504-12

🔎 情報

お問い合わせ・案内
+82-43-539-3847
駐車施設
あり
休みの日
月曜日、1月1日、ソルナル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)
利用料金
大人5,000ウォン(鎮川サラン商品券で全額払い戻しあり)
利用時間
10:00~18:00 (最終チケット販売17:00)