thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-0
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-1
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-2
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-3
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-4
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-5
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-6
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-7
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-8
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-9
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-10
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-11
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-12
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-13
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-14
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-15
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-16
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-17
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-18
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-19
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-20
thumbnail-大興東軒(대흥동헌)-21

序章

東軒(トンホン)とは各地方の地方官・守令(スリョン)が政務を執り行っていた建物のことで、守令の生活の拠点となっていた内衙(ネア=西軒[ソホン])と区別し、内衙の東に建っていたことから東軒と呼ばれるようになりました。

つまり東軒は、守令が仕事をする官庁の本庁舎のような建物だったのです。

ここにある大興東軒(テフントンホン)は正面6間(14.4m)、側面2間(4.8m)、軒高3.3mの垂木が一段の構造となっている軒の入母屋造り木造瓦屋根の建物です。

この大興面(テフンミョン)にある東軒は朝鮮時代後期の建築様式の建物で、上梁文に永楽5(1407)年に建てられたとの記録があり、大興郷校(1405年)とともに朝鮮時代の第3代の王・太宗(テジョン・在位:1400~1418年)の時代に建てられたものと思われます。

康熙42(1703)年には重修を行ったという記録があり、朝鮮時代の第19代の王・肅宗(スクチョン・在位:1674~1720年)の治世時に大興(テフン)が郡に昇格した当時、重修されたものと見られます。

現在の東軒の建物は、一時期、日帝強占期(1910~45年)に大興面が礼山郡(イェサングン)に編入された後、大興面事務所に改築されたことがあります。日本の植民地から解放された後も大興面事務所として使われていましたが、大興面事務所が現在の場所に新築されたのを受け1979年に解体・復元を行い、元の東軒の姿を取り戻しました。
電話番号
ホームページ
礼山郡文化観光 http://www.yesan.go.kr/tour/(韓国語)
文化財庁 http://www.cha.go.kr(韓国語)

🗺 場所

忠清南道 礼山郡 大興面 ウィチョウンヒョンジェキル 33

🔎 情報

お問い合わせ・案内
+82-41-339-7332
体験ガイド
東軒官衙体験、獄舎体験、笞打ちの刑体験 など